raspbberry pi 3 model B+ Raspbian初期設定編
raspbberry pi 3 model B+ にインストールしたRaspbian の初期設定編です。 さて前回はOSのインストールで終わりましたので、今回はLinuxOSのRaspbianを設定して行きます。 1.地 […]
raspbberry pi 3 model B+ にインストールしたRaspbian の初期設定編です。 さて前回はOSのインストールで終わりましたので、今回はLinuxOSのRaspbianを設定して行きます。 1.地 […]
巷で人気のraspbberry pi を使ってLinux OSディストリビューション「Raspbian」をインストールし、その後Webサーバー、FTPサーバ等、各種サーバーをインストールしました。せっかくなので手順を覚え […]
利尻、礼文に行ってきました。 すっかり花の季節です。
小豆島に行ってきました。 瀬戸内海は美しいし、オリーブの実もたわわに実っていました。 ところで知っていました?小豆島のオリーブは実が熟れて落ちても芽が出ないらしいです。それは原木から挿し木で増やして今のオーリーブ畑が出来 […]
今年は雨が多かったけど、天気が良いと景色は最高です。
暇だったので以前から気になっていたマイクロバートアンテナを作ってみました。 今回は7MHzのアンテナです。ホームセンターで1mと50cmのアルミパイプと塩ビパイプ、後は自宅にあったジャンクですので、ほとんど制作費はかかっ […]
ハウステンボスの夜は華やかで綺麗でした。
沖縄の夏!!行きたいです・・・
西日本は梅雨明けのようだ。関東は雨少なく水瓶が心配です。 山陰で出会ったお地蔵さまも、本格的な夏にニッコリ。
霞ヶ浦も初夏ですね。緑、そして青が色深くなって来ました。