Raspberry Pi 3+のサーバー作成については色々書いてきましたが
新年にもなりましたので、ハードディスク起動や固定IPアドレスの
設定等は、立派な説明をされているサイトがございますので、勝手に
ですが紹介させていただき覚え書きとします。
実際、そのまま実行して問題無く動作しており感謝いたします。
それでは

ハードディスク起動にするには

ここ 純規の暇人趣味ブログ 様の
「Raspberry Pi 3をUSB(HDD)だけ(SD不要)で動かす」が必見!
マウント状況などの確認には
「マウント状況, パーティション, ファイルシステム の確認」
が、わかりやすく説明されています。

固定IPでの運用は

【Raspberry Pi 3B/3B+】スタティックなIPアドレス(固定IPアドレス)を設定する が理解しやすく説明されています。

 という記述で正月はゆっくりします。オリジナルが無くひたすら謝辞。

関連記事

前回作成したUDP通信コンポーネントでチャットソフトを作ってみる

C# Windowsショートカットをキーボード入力ではなくボタンのクリックで送る方法

C# UDP通信のためのコンポーネントの作成

C# 既定のブラウザでURLを開けずエラーの対処

DSO-TC3を買ってみた!!

QRCodeMaker(QRコード作成、読取りソフト)