Microchip社のICSP用プログラムライタ/デバッガと評価用ボードのセットPICkit 3 Debug Expressを購入した。
PICkit 3 Debug Expressといっても普通「それ何??」でしょう。
簡単に言うとPICというマイコンチップICに動作させるプログラムを書き込む道具です。
PIC(Peripheral Interface Controller)とは、周辺機器接続制御用ICといって元々メインのCPUの機能を分散
して周辺機器の制御を行うために開発されたICで色々な機器に汎用に組み込むことが出来ます。
ようするに、メインのCPUにすべてやらせずに、高機能、高速性は必要としない簡単なことや、周辺機器を制御す
るというような簡単な機能はこれにまかせようという目的で開発されて作られたようです。
もっとも、PICだけで充分過ぎるくらいのことが出来るようになっていますのでこれを使うのは楽しめます。
色々説明が長くなってしまいましたが、そのPICに入れるプログラムを書き込んだり、実際に動きを検証
(デバッグ)する道具がPICkit 3です。
それに評価用の基板と組み込むためのプログラム環境がCDで付いてきているものが、今回のこの
PICkit 3 Debug Expressです。
まあ、そんな物をある目的のために購入してしまったのですが実際、電子工作はやるものの、決して上手ではあり
ません。(ある目的の物はそのうち判るでしょう)昨今のICの足は非常に細かいのです。
半田付けにも相当技術が必要です。
今回は実際にはその「あるもの」は部品をネットで注文して、とある半田付けの上手な方に工作を依頼しました。
自分でやれば良いのに・・・とは思っています。でも「ブキ」ですから・・・無理でしょう!(笑い)
さて、上の写真にある評価基板が今回は付いていることなので、まずはそれを使って遊ぼうと思っていますが
何も説明書が付いてきていません。仕方なく作成元のMicrochip社のホームページにいってみると・・・
ありましたありました。マニュアルらしき物がダウンロード出来ます。
早速ダウンロードです。
見てみるとすべて英文です。わかってはいたのですが読むだけで時間がかかりそうです・・・
とりあえず評価基板の上で必要な部品をリストアップして今日はおしまいです。
しばらく、この事でこのブログは続きそうですね。

関連記事

前回作成したUDP通信コンポーネントでチャットソフトを作ってみる

C# Windowsショートカットをキーボード入力ではなくボタンのクリックで送る方法

C# UDP通信のためのコンポーネントの作成

C# 既定のブラウザでURLを開けずエラーの対処

QRCodeMaker(QRコード作成、読取りソフト)

LinuxでUSB接続のストレージをsambaで共有する

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA