Eclipseの設定

最近Eclipseを使う事が多くなってきた。
JavaScriptとPHPどちらも使えるのが良いですよね。
この環境は以前からDelphiを使ってWindowsプログラムをしていた私にとっては
非常に馴染みやすいものです。
ところで、私は普段PHPを使うときにWindowsでclipseを使って作ってLinuxサーバー
に送るという使い方をしていたのですが、LinuxはEUC-JPを使っているのです。
EclipseのデフォルトはUTF-8。
まあこれを機会にコードはすべてUTF-8に統一しろ・・・って事なのかも知れない
けれど、さすがにLinux上ではshellも使うしまだまだEUC-JPが使いやすいのです。
それなのに、Eclipse上でEUC-JPはどうやったら扱えるのか知らなかった。
設定画面のワークスペースのテキストファイルのエンコード欄を見てもEUC-JPが
無いので、てっきりそれプラグインでも探してきて追加しなければならないのかと
思い込んでいました。
実際にはEclipseで動作を確認しOKだったら一端保存しエディタを立ち上げて読み
込み、文字コードを変えて再保存してサーバーにアップしていました・・・
解決策は、単にドロップダウンリストに自分で「EUC-JP」と入れるだけで良かった
のですね。(T_T)
ドロップダウンリストにフリーワードが入力出来るかどうかは一見しただけでは
判らないものです。さっぱり気がつきませんでした。
今までの努力は何だったんだーーー^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA