mederuka

Linux

Windows11 24H2 ネットワークで出るSamba共有ホルダのエラー 解決しました

前前回の投稿、「Windows10、Windows11でネットワーク共有フォルダが見えない」 で、解決せずに残っていたWindows11 24H2へのバージョンアップで起こる問題に、解決策が見つかったので報告します。Windows11も 2...
四季、旅、日常

味噌づくり

今年2回目の味噌づくりです柔らかく煮た大豆を細かくペースト状にして、塩麹と混ぜての味噌づくりです。時間が経つにつれて、味の変化が楽しめて自家製味噌はとても良いものです。もう何年も継続してますが、毎回出来上がりが楽しみです。
Linux

Windows10、Windows11でネットワーク共有ホルダが見えない

以前の古いOSのネットワークエクスプローラから見えていた、ネットワークストレージ(NAS)やLinuxのSamba共有がいつの間にかWindows10、11では消えてしまって困ったという話を聞きます。原因をネット検索すると、NAS内部はLi...
Linux

LinuxでNTFSファイルシステムのマウントでアクセス権限やファイルの所有者変更で悩まないために

NTFSの外付けHDDをLinuxでマウントする時に気をつけなければならないこと通常Linuxで外部HDDをマウントした場合、ファイルの所有者やファイルのアクセス権限を変更したりする必要があるなら、HDDは、問題なく必要に応じて変更が出来る...
C#

前回作成したUDP通信コンポーネントでチャットソフトを作ってみる

前回作ったUDP通信コンポーネントの覚書として、簡単なチャットソフトを作ってみた前回はUDP通信コンポーネントを作りツールボックスへ登録した訳だが、それを使って今度は簡単なチャットソフトを作ってみよう。作り方ですが、新しいプロジェクトの作成...
C#

C# Windowsショートカットをキーボード入力ではなくボタンのクリックで送る方法

Windowsのスクリーンショット++S をプログラムからボタンのクリックで実行しようとSendKeys.Sendを使おうとしたのだけど、Windowsキー+コンビネーション・キー(Shift, Ctrl, Alt)は、Windowsキー専...
C#

C# UDP通信のためのコンポーネントの作成

.NET Freamwork4.7を使ったUDP通信をするためのコンポーネント作成UDP通信をするために、お決まり文句を毎回書くのは面倒で嫌なので、ツールボックスから簡単にフォームにドロップするだけで使えるようコンポーネントとして作成しまし...
プログラム

C# 既定のブラウザでURLを開けずエラーの対処

C# でプログラムからURLを開こうとして既定のブラウザを呼び出すがエラーになってしまう場合以前はURLを開こうとする時は、Microsoftのページによると、URLをtargetにいれてProcess.Start(target);のように...
趣味、パソコン

DSO-TC3を買ってみた!!

ユーチューブ等で人気のデジタル・オシロスコープ & トランジスタテスター&ジェネレーター DSO-TC3何やら、ユーチューブで賑わしているDSO-T3が気になりAliExpressから入手してみました。AliExpressなので入手に敷居は...
プログラム

QRCodeMaker(QRコード作成、読取りソフト)

QRCodeやバーコードの作成、読み取りが出来るWindows10、11対応のフリーソフトWindows上で、QRCodeと、その他のいくつかの種類のバーコードの作成と読取りを目的に勉強がてらC#で作成しました。扱える種類は、QRコード(ロ...